masakichi-code

独学エンジニアの技術ブログ

Youtubeリンクからiframeに変換するコード【URLで完結できます】

  • WordPress
  • PHP

2025.07.18(金)

『Youtubeからiframe埋め込みしたいけど簡単にやりたい』
『Youtubeリンクからifameを自動で出したい』

こういった疑問に答えます。

本記事の内容

  • Youtubeリンクからiframeに変換するコードの紹介
  • Youtubeリンクからiframeに変換するコードの紹介【強化版】

Webエンジニア歴3年2ヶ月
WordPressの運営&立ち上げ100サイト以上かかわっている

こういった私が解説していきます。

1. Youtubeリンクからiframeに変換するコードの紹介

  • その①:Youtubeリンクからiframeに変換するコード
  • その②:Youtubeリンクからiframeに変換するコード【ACF対応】

それでは順番に解説していきます。

その①:Youtubeリンクからiframeに変換するコード

まずはコードをお見せします

コードの通りで、『preg_match』でURLの動画IDを拾ってきて、自作のiframeタグに入れて表示させています。
動画IDを拾ってきているので、URLを共有の手順を踏まなくとも、開いている画面のURLを入れても表示されています。
次では、WordPress管理画面のACFフィールドに入れた値を出力することを想定して記述してます。

その②:Youtubeリンクからiframeに変換するコード【ACF対応】

コードはこんな感じです

ACFを使っていて、ACF名は「youtube_link」として記載していますので、使用している環境に合わせて直してくださいね。

2. Youtubeリンクからiframeに変換するコードの紹介【強化版】

先ほどのコードからよりカスタマイズされたコードをご紹介します。
実は、先ほどのコードではiframeタグが埋め込まれた時の考慮がされていません。
あらゆるケースに対応しておきましょう。

  • その①:Youtubeリンクからiframeに変換するコードの紹介【強化版】
  • その②:ACFに対応させたバージョン

その①:Youtubeリンクからiframeに変換するコードの紹介【強化版でACF対応】

強化されたコードはこちら

上記コードではiframeも考慮されていて、Youtubeのiframe埋め込みの場合はそのまま返す。
Youtubeリンクで来たらiframeに変換します。
上記で問題なければ早速ACF対応バージョンを見てみましょう。

その②:ACFに対応させたバージョン

もっとカスタマイズした強化版です

こんな感じでケースを想定することで、入力者の手間が省けるのもいいですね。

以上、Youtubeリンクからiframeに変換するコードをご紹介しました。
ではまた。